福岡市博多区美野島2-4-6-2F

矯正治療 ORTHODONTIC

成人矯正について

歯並びを美しく整える矯正治療は
むし歯や歯周病の
予防にも役立ちます

矯正治療で歯並びがきれいになると、笑顔に自信が持てるようになります。さらに、歯並びが整うと歯みがきがしやすくなり、むし歯や歯周病の予防にもつながります。当院では、透明で目立ちにくい装置を使ってマウスピース矯正、幅広い方に適応できるブラケット矯正をはじめ、歯の裏側に装置をつけるリンガル矯正にも対応し、患者様に合った矯正方法を提案いたします。お気軽にご相談ください。

このような歯並びで
お悩みではありませんか?

歯並びがガタガタ

前歯が出ている

下顎が出ている

すき間が目立つ

噛み合わせのズレ

噛み合わせが深い

前歯が噛み合わない

当院の成人矯正

豊富な治療実績を持つ院長が
インビザライン治療を担当します

マウスピース矯正・インビザラインによる矯正治療は、歯科医師の技術や知識に大きく左右されます。当院の院長は、確かな治療実績を持つ歯科医師のみに与えられるインビザラインのプラチナプロバイダーに認定されています。200件以上の豊富な治療経験をいかして、不安のない矯正治療を提供いたします。

歯並びの状態やご要望に合った
マウスピース矯正をご提案します

患者様の歯並びによって、マウスピースを使い分けるのが当院の矯正治療の特徴です。お口の状態を確認し、患者様のご要望を伺った上で、一人ひとりの患者様に合ったマウスピース矯正を提案いたします。他院でマウスピース矯正ができないと言われた方も、治療できる可能性があります。お気軽にご相談ください。

装置の種類

インビザライン

透明なマウスピースを使用する矯正方法です。自然な見た目で違和感が少なく、矯正していることに気づかれにくいのが特徴です。マウスピースは薄く、取り外しが可能なので、お食事や歯みがきもいつも通りに行っていただけます。金属を使用しないので金属アレルギーの心配もなく、当院でもおすすめしている矯正方法です。

マウスピース矯正
(インビザライン)について

INVISALIGN

詳しくはこちら

ブラケット矯正

メタルブラケット

歯の表側に金属製の装置をつける矯正方法です。比較的安価で治療が行え、強度に優れているので壊れにくく、長期間の使用にも耐えられます。ただし毎回調整が必要で、審美性に欠けるところがあります。

クリアブラケット

透明な素材で作られたブラケットを使用する矯正方法です。メタルブラケットに比べると強度は劣りますが、目立ちにくく、矯正治療のストレスや違和感を軽減できるのが利点です。

小児矯正について

おかしいと感じた時が
治療の開始時期です

矯正治療において一般的には12~15才の治療開始が最も良いといわれておりますが、これは第一小臼歯という犬歯の1つ隣(真ん中から数えて4番目)の歯が生えてくるからです。歯が並ばない小さな顎の場合、この第一小臼歯を抜いて、そのスペースを利用して歯を並べようとします。抜く歯が生えるのを待っているということになります。お子様の場合、噛む刺激が減少してしまい、バランスの取れた顔になりません。歯並びの問題は顔の問題に関係しています。目も目尻も上顎の骨の上に乗っています。上顎の骨の発育が悪ければ目が垂れたり、目の下にしわができてしまいます。

口がポカンとあいていれば、口の周りの「口輪筋」と呼ばれる筋肉が弱くなり、口元や唇の形が変わり、やがて出っ歯になってきます。人間の顔の変化は2回あります。1回目は生まれてから6才まで、2回目は11才になる小学5年生頃からです。6才になると前歯が生えかわり、1番奥の乳歯の後ろに「6才臼歯」と呼ばれる永久歯が生えてきます。6才までの顎の発育が不良の場合、永久歯の生えるスペースが不足して、永久歯が曲がって生え、歯並びが悪くなるのです。6才までに正しく発育できなかった顎を10才までに治して、2回目の顔の変化が起きる11才には自分の噛む力で良い顔を作ることが大切です。小学校卒業までを目標に矯正します。女の子の場合、14才で発育が終了してしまう子もいます。一生の顔の形にかかわる重要な問題です。様子を見ているだけでは発育不良の顔のままです。4歳以上であれば治療は始められます。早い時期に治療を開始しましょう。

こんな場合はご相談ください

TROUBLE

  • 歯並びがガタガタ
  • 噛み合わせが深い
  • 出っ歯が気になる
  • きちんと歯が噛み合わない
  • 出っ歯で口が閉じにくい
  • 遺伝的に歯並びに不安がある
  • 受け口で噛みにくそう

装置の種類

床矯正

受け口や出っ歯、歯が部分的に重なっている叢生(そうせい)や、前歯が噛み合わない開咬(かいこう)などに適合が期待できる矯正装置です。永久歯が生え揃っていない6~12歳頃までのお子様が対象となります。歯並びを細かく整えるのではなく、「床(しょう)」と呼ばれる土台のついた装置を使い、歯を支える骨や顎の骨のバランスを整えます。

マウスピース矯正

歯を支える骨を軽い力で拡大しながら、歯並びと噛み合わせを正しく導く「マイオブレース」、透明なマウスピース型の装置で歯並びを整えていく「インビザライン」など、お子様の状態に合ったマウスピース矯正をご提案できるのが当院の強みです。これらの他にも、6~10歳のお子様の噛み合わせの問題に対応できる「T4K」、口の周りの筋肉トレーニングにより間接的に歯並びを改善していく「プレオルソ」、受け口・反対咬合のお子様に適した「ムーシールド」にも対応しています。

インビザライン・ファースト

取り外しが可能で、歯並びの拡大と配列を同時に行えるマウスピース型の矯正装置です。透明で目立ちにくいのがメリットです。矯正装置を作る際、通常は粘土のような型取り材が使用されますが、気持ち悪いと感じるお子様もいらっしゃいます。当院では、インビザライン・ファースト用の3Dスキャナーを導入しており、お口の中に光を当てるだけで型取りが済みます。

ブラケット矯正

12歳以降のお子様が対象の「2期治療」で使用する矯正装置です。1本ずつの歯にブラケットと呼ばれる装置を取りつけ、ブラケットに通したワイヤーの力で歯列を整えます。丈夫で壊れにくい金属製のブラケットのほか、目立ちにくく、金属アレルギーの心配がない透明のクリアブラケットや歯に近い白色のセラミックブラケットもあります。

費用

料金表

初診相談料 無料
インビザライン・ライト 594,000円
インビザライン・モデレート 594,000円
インビザライン・コンプリヘシブ 767,800円
経過観察料 3,300円/1月

※表示金額は全て税込みです。

お支払方法

現金、銀行振込のほか
クレジットカード払いにも対応しています。

現金 現金でのお支払い
銀行振込 振込でのお支払い
クレジットカード VISA/JCB/Mastercard
など
デンタルローン

注意点・リスク・副作用

・矯正治療後に装置を取り外すと、後戻りする可能性があります。
・床矯正やマウスピース矯正は装置を頻繁に外してしまうと、治療期間が長引く場合があります。
・歯ぎしりや食いしばりによって矯正装置に大きな負担がかかり、早い段階で壊れてしまう可能性があります。
・床矯正やマウスピース矯正で治療後、細かな部分の歯並びを整えるためにブラケット矯正が必要になる場合があります。