福岡市博多区美野島2-4-6-2F

トピックス TOPICS

インビザラインで治療を中断したらどうなる?

こんにちは。福岡市博多区にある「たかの歯科クリニック」です!

 

インビザラインを用いた矯正治療は、ワイヤー矯正とは異なり、マウスピースを歯に装着して歯並びを整える治療方法です。近年注目を集めている方法ですが、何らかの理由で治療を中断した場合は一体どうなるのでしょうか?

 

この記事ではインビザラインで治療を中断した場合のリスクについて解説していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

■インビザラインとは?

インビザラインは、1997年にアメリカのアライン・テクノロジー社で開発されたマウスピース矯正です。患者様の歯型をもとに作成した取り外し可能な透明のマウスピース型の矯正装置装置(アライナー)を装着して歯並びを整える方法です。

 

アライナーはポリウレタン製でできているのでとても薄く、色は透明なので歯に装着していても目立ちません。従来のワイヤー矯正と比べると痛みや違和感はほとんどなく、自由に取り外しができるので食事に関する制限もありません。とはいえ、自由度が高い分、徹底した自己管理が必要になります。

■インビザライン治療を中断できる?

結論からいってしまうと、インビザラインの歯列矯正を中断すること自体は可能です。しかし、もちろん中断することはできるだけ避けた方が望ましく、自己判断ではせずに必ず歯科医師に相談してから中断する必要があります。中断する理由によって判断や対処法が分かれるので、担当医の指示を仰ぐようにしましょう。

■インビザラインを中断するケースの例

インビザラインによる治療を中断する理由となるケースとして以下のような例があげられます。対処法も紹介しているので当てはまる方は参考にしてみてくださいね。

*インビザラインが向いていないと感じる

インビザラインは、ワイヤー矯正のように歯に強制的に装着されているものではなく、1日20〜22時間以上という装着時間を守りながら、自由に取り外しができる矯正方法です。一見メリットが大きいように思えますが、人によっては装着時間の管理や丁寧な清掃など、自己管理が億劫になってしまうケースがあります。

自由であるがゆえのさまざまなルールを手間に感じてしまい「インビザラインは向いていない」と感じ、治療の中断を検討する人も見られます。

 

【対処法】

インビザラインは自分に向いていないと判断し、ワイヤー矯正に切り替えるのもなしではありませんが、治療費や治療期間のことを考えると、インビザラインを始めた以上は、最後まで同じ方法で治療することが望ましいでしょう。自己管理がむずかしい場合はアラートやアプリを活用するなど工夫してみるのもありですよ。自己判断で「無理だ」と判断する前に、「自己管理が厳しい」という旨を担当医に相談してみましょう。

 

*引越しで歯科医院に通えなくなる

治療を中断を検討する理由のひとつとして多くみられるのが、引っ越しで歯科医院に通えなくなるというケースです。今まで通っていた歯科医院に通うのがむずかしいという理由から中断を考える場合、歯科医師に相談することで大体は継続可能になります。

 

【対処法】

引越しをする前に担当医に相談すれば、基本的には引越し先の医院へ提出できる紹介状を書いてもらえます。「インビザラインを続けたいけど…」と悩んでいる場合は中断を決める前に、担当医に引っ越し先でも治療を継続したいと相談することで続行できます。

 

*妊娠、病気になった

妊娠したり病気になってしまった場合、矯正装置を装着していることで何らかのリスクが高くなったりストレスが溜まってしまうというケースがあります。こういった場合はインビザラインを中断しなければならないことがあります。

 

【対処法】

精神的および身体的負担が大きくなってしまう場合は、治療の中断が必要と考えられます。もちろん担当医の指示を仰いでからの判断となりますが、何よりも大事なのは体と心の健康です。まずは病気の治療や出産に専念し、落ち着いた後で矯正治療を再開するのが得策でしょう。

■インビザライン治療を中断した場合のリスク

インビザライン治療の中断は、できるだけしないのが望ましいですが、前述したようにどうしてもやむを得ない事情で中断せざるおえない時もあります。インビザラインの治療を中断した場合は、「歯並びが矯正前の状態に戻ってしまう」「歯列が悪化してしまう可能性がある」「支払った費用が無駄になる」という可能性があることを理解しておきましょう。

 

また、治療を中断する場合は下記のことに注意する必要があります。

 

・矯正治療がはじめからになることもある

 

インビザラインをどの段階で中断したのかにもよりますが、場合によっては矯正治療が最初からになってしまうこともあります。はじめから治療が必要になってしまった場合は、振り出しに戻ることになり、また同じ時間をかけて矯正をしなければなりません。治療費や治療期間が大きくなることを考慮しておきましょう。

 

・担当医に必ず相談する

 

何度も説明していますが、インビザラインを中断する場合の担当医への相談は必須です。取り外しができるので自己判断で装着時間を守らない人も見られますが、インビザラインは綿密な治療計画にもとづいて行われているため、相談は必須です。現状の歯列に合った適切なマウスピースが装着されていないと歯列が悪化してしまうリスクもあるので、要注意です。言いにくいと感じる人もいるかもしれませんが、担当医に治療を中断したい意志や理由を伝えて、今後の流れについて話し合いましょう。

■まとめ

インビザラインでの歯列矯正は繊細な治療計画のもと行われています。ですので、ちょっとしたことが治療計画を左右することにもなりかねません。中断を検討している場合だけではなく、何か事情があって装着時間を守れなかった場合なども担当に伝えて指示を仰ぎましょう。